こんにちは、ハッシーです。
今回は、Twittwerのツイートをブログに貼り付ける方法を説明していきます。
僕が使っているブログは、WordPressの「Cocoon」テーマになります。
いろんな方のブログを見ていると、記事内にツイッターのコメントが貼り付けされているのを目にすると思います。

こんな感じで表示されていますね。
ツイート内容をブログ内に表示できると、ブログの信頼性も増しますし、記事を書くことも楽になります。
今回、ツイートのブログへの貼り付け方を調べましたので、まとめてみました。
もしよければ参考にしてみてください。
Twitterのコメントをブログに埋め込む方法
まずTwitterにログイン。
貼り付けたいコメントを表示させます。

コメント右上の「∨」をクリック。

「</>ツイートを埋め込む」をクリック。
クリックすると、下記画像のようなコードが表示されます。

「Copy Code」をクリックし、コードをコピーします。
(画像は英語表記です)
次に、ブログに貼り付けていきます。
「Cocoon」テーマでの貼り付け方になります。

「クラシックの追加」をクリック。

</>をクリック。

HTMLを挿入してくださいと表示されるので、先程コピーしたコードを貼り付けて「OK」をクリック。
すると下記画像のように表示されます。

これをプレビューで表示させると以下のようになっています。

これでTwitterのツイートをブログに貼り付けることができました。
ツイートをブログに貼り付けると、リアル感が出ていいですね。
今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント