【書評】「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」(著:グレッグ・マキューン)感想

書評
スポンサーリンク

こんにちは、ハッシーです。

今回、ご紹介する本は、グレッグ・マキューン氏の著書「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」になります。

「エフォートレス」とは、「努力を要しない」、「気楽な」といったような意味を持ちます。

エフォートレス思考と聞くと、「努力をしないで楽に過ごすこと」のように思われるかもしれません。
しかし、本書の主旨は、「いちばん大事なことをいちばん簡単にやるにはどうするか?」となります。

今でこそ働き方改革とか言われていますが、現代人は仕事をやり過ぎなところがあります。
夜遅くまで残業するのは当たり前で、休みの日も仕事のことを考え、会社から電話がかかってきたら対応しなければならない。

このような現状を変えるためには必要な考え方かなと思います。
最小限の努力で最大限の成果を得るためにはどうすべきか、本書でヒントが見つかるかもしれません。

著者のご紹介

グレッグ・マキューン(Greg McKeown)
McKeown Inc.のCEO。
アドビ、アップル、グーグル、フェイスブック、ピクサー、セールスフォース・ドットコム、シマンテック、ツイッター、VMWare、ヤフーなど名だたる企業のコンサルティングをおこなう。
著書『エッセンシャル思考』は全米ベストセラーとなり、ニューヨーク・タイムズ紙やファスト・カンパニー誌、フォーチュン誌などで取り上げられたほか、NPRやNBCなどの有名メディアでインタビューを受けた。
ハーバード・ビジネス・レビューやリンクトインに人気ブログを寄稿し、ポッドキャスターとしても人気が高い。
世界経済フォーラムの「ヤング・グローバル・リーダーズ」に選出された。

「エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する」(著:グレッグ・マキューン)より引用

グレッグ・マキューン氏の著書「エッセンシャル思考」はまだ読んでいないので、興味がありますね。
コンサルティングをされる方は考え方がシンプルなのかなぁとも思ったります。

本書はこんな方におすすめ

・走っても走ってもゴールに近づけない
・もっと成果を出したいのに、エネルギーが足りない
・このままじゃ燃えつきてしまいそうだ
・いったいどうして、こんなに何もかも大変なんだ

本書より引用させて頂きましたが、このような方におすすめです。
頑張ってもうまくいかないなら、別の道を探したほうがいい」と述べられていますが、本当にその通りなのではないかと思います。
無理をし過ぎている人におすすめの一冊です。

本書のポイント・感想

本書のポイントは、「努力せずに楽をして結果を出そう」ということではなく、「限界まで努力をしていても結果がでないのであれば、別の方法があるのではないか?」という視点を変えるところにあると感じました。

エフォートレス思考とは、働き方や生き方を、すっかり変えてしまう試みだ。
頑張らないのに結果を出す。いや、頑張らないからこそ結果が出せる。
正しいやり方さえ見つければ、人生の重荷は軽くなり、余裕で大きな成果がついてくる。

著者がこのように述べているように、正しいやり方を見つけることで、小さい努力で大きな成果を出せるようになるというのです。

この考え方には共感できるところがあり、世の中で成功している人の多くはエフォートレス思考を身に付けているのではないかと思うのです。
何をもって成功というかは人それぞれですが、例えばお金を稼ぐことを成功というならば、上手に利益を上げられる仕組みを作っている経営者は、エフォートレス思考なのではないでしょうか?

自分で働ける時間は限られているので、自分が働かなくても済むように仕組みを作ることで、大きな利益を出すことができるのです。
しかも人を増やしていけば、利益が増えていくことになります。

Uber Eatsを思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。
配達員が増えてデリバリーの回数が増えれば増えるほど、経営者が儲かるというわけです。

では、エフォートレス思考を身に付けるためにはどうすればいいのか?
本書では次のように説明されています。

1、エフォートレスな精神
2、エフォートレスな行動
3、エフォートレスのしくみ化

簡単に説明すると次のようになります。

<エフォートレスな精神>
頭と心の中のガラクタを取り除く、スペースをつくること。
最高のコンディションを手に入れる。
<エフォートレスな行動>
もっとも効率のよいポイントを見つけて、簡単にやり遂げる方法をみつける。
<エフォートレスのしくみ化>
行動を自動化し、成果が勝手についてくるしくみをつくる。
レバレッジを効かせて、利息が積み重なるように成果を増やす。

詳しくは本書を読んで頂ければと思います。
多くの実例をもとにわかりやすく解説してくれています。

ここでは、僕が印象に残ったところを紹介させて頂きます。

ネガティブな感情を解雇する

怒りの感情を雇用する目的は、満たされないニーズを満たすため、自分が優位に立ちたいため、他人の関心を引くため、自分を守るためなど、様々な理由がある。

だが、怒りの感情を雇用してもうまくいかない。
「ゆっくりと雇い、すばやく解雇しましょう」と言っています。

怒りのようなネガティブな感情はマイナスの作用が大きく、ずっと頭の中に残ってしまうことになります。
そんなものはさっさと頭の中から消し去るのがいいでしょう。

2.5秒が未来を変える

最新の脳科学および心理学によると、「今」として体験される時間はおよそ2.5秒だそうです。
この2.5秒の繰り返しが、大きな成果につながるというのです。

重要な方向に一歩を踏み出すと、ゴールにたどり着くのは容易になるし、無駄の方法に一歩をふみだすと、ゴールにたどく着くのは困難になる。

今の時間を正しい方向に使うことが重要だということですね。

一生モノの知識を身につける

原理原則を理解することが大事と言っています。

この考え方は本当に大事ですね。
経験から得られることも多くあると思いますが、原理原則がわかっていれば頭の中だけで理解できることも多々あるのです。

きちんと理解して、きちんと考える癖をつけることで、将来に大きな差となって現れるのではないでしょうか?

まとめ

本書では、エフォートレスな考え方を学ぶことができました。
物事の本質を理解し、効率的に努力することで、最大限の結果が得られるということです。

簡単なことではないですが、エフォートレス思考ができるように挑戦していきたいなと思いました。

最後に、本書の中で特に印象に残った言葉をご紹介致します。

人生は私たちが思うほど困難ではないし、複雑でもない。

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました