【書評】「億を稼ぐ積み上げ力(著:マナブ)」感想 / 成功するためにやることとは?

書評
スポンサーリンク

こんにちは、ハッシーです。

今回ご紹介する本は、マナブさんの「億を稼ぐ積み上げ力」になります。
マナブさんについては後でご紹介させて頂きますが、僕にブログを始めるきっかけを与えてくれた方です。

ブログやアフィリエイトで稼ぐと聞くと、「何だか怪しいな」とか、「本当に稼げるのだろうか」と思う方もいますよね?
僕も初めはそう思っていました。

しかし、マナブさんのツイッターやブログを見てみると、ブログでの収益化の方法を事細かく説明してくれているので、怪しい世界ではないということはすぐに理解することができました。
こんなに有益な情報を提供してくれる人がいるんだと感激したことを今でも覚えています。

また、頑張れば誰にでもチャンスがあるということも知れたので、僕もブログに挑戦することにしました。

まだまだ結果は出ていませんが、マナブさんを目標に努力していきたいと思っています。

ブログをやられている方はマナブさん(@manabubannai)をフォローすることをおすすめします。

上記はKindle版ですが、書籍もあります。

マナブさんのご紹介

トップブロガー、アフィリエイター、YouTuber。
1990年生まれ。
22歳の時、大学を1年休学し、フィリピンに留学。帰国後、フィリピン留学情報ブログを開設。
大学卒業後、フィリピンのセブ島で就職するが、11か月で退職。フリーランスになる。その後、起業するも失敗に終わり、27歳の時に、月収5万・貯金0に。
どん底の状態からブログに心血に注ぎ、月収7桁を達成。
29歳には月収8桁を達成し、時間にもお金にもゆとりのある人生にシフト。
現在はバンコクを拠点に活動。南国で引きこもりつつ、ブログをはじめYouTube、Twitterなどで有益な情報を発信している。

「億を稼ぐ積み上げ力」(著:マナブ)より引用

ブログをやっている方なら知らない人はいないと言ってもいいくらい有名な方です。
ブログの毎日更新を1,000日くらい継続されていたこともあり、とんでもない人がいるものだと感動しました。

ブログの他のも、プログラミングやYouTubeなど、様々な分野で活躍されています。
いつも有益な情報を発信されているので、とても勉強になります。

本書はこんな方におすすめ!

・ブロガーさん
・努力はしているが、結果が伴っていない人
・自分でお金を稼ぎたいと思っている人
・なかなか行動に移せない人

ブログをやっている方にはもちろん読んで頂きたいですが、自分で稼ぐ力を身に付けたい方には必見です。

情報も新しい(2020年9月25日初版発行)ですし、今の時代での「お金を稼ぐためにやるべきこと」を知ることができます。
成功者の体験を知ることが、成功への近道かなと思います。

本書を読めば、頑張らなければいけないなという気になりますよ。

本書のポイント・感想

本書のポイントで一番重要なことは、

朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇をする

ということです。
マナブさんの場合は、「〇〇する」→「ブログを書く」ということで、人生が大きく変わったと言っています。
行動を習慣化し、それを継続させる

「行動を習慣化し、継続させる」には、どのようなことが必要かについて、本書の中で詳しく説明されています。

では、本書の中で僕が共感したところ、参考になったところを中心に紹介していきます。

継続のコツはいたってシンプル
・朝起きたら、最初にやる
・終わるまで、他の事をしない

これを「習慣化」させること。
90日頑張れば後は楽になっていくと述べられています。

1日1時間程度のことであればできそうな気もしますが、ブログとなれば僕の場合1記事最低3時間はかかってしまいます。
5時間以上かけているものもざらにあります。

そう考えると、仕事をやりながら毎日継続は無理だよなぁ~、って思ってしまいますが、こういう思考が壁を越えられない理由かなと感じました。

できない理由なんていくらでも思い付くので、言い訳を考えても前に進みませんよね?
できるために何をすべきかを考えて、行動する、挑戦する機会を増やさなくてはいけません。
ムダな時間を減らしていけば、時間は捻出できるはずです。

真剣に自分を変えていかないといけない、と思えたのがうれしかったですね。
うれしいだけではダメなので行動していきます。

成果のために捨てるモノ
・第1フェーズ:飲み会、遊び、家事、恋愛
・第2フェーズ:娯楽、他人の目、普通の人生
・第3フェーズ:健康

マナブさんが成果を出すために、これらのモノを捨ててでも時間を捻出したと言っています。

結果を出すためには人並みの努力では、人並みの結果しか出せません。
マナブさんをはじめ、成功している多くの方が、時間の大切さを強調しています。

僕の場合は、「お酒」、「テレビ」、あと「FX」をどうするかが課題ですね。
時間の使い方を見直し、ムダな時間をなくしていけば、時間は捻出できるはず。

改善なき継続に成果は生まれない

何となくはわかってはいるけど、改善って結構パワーがいるので避けていたところがあります。
ブログを継続するだけなら、慣れてくればそれなりにできるので楽になります。
(毎日更新ではないですが…)
でも改善となるとまた大変なので手を付けらえていません。

本書の中で、「多くの人が目的と手段を履き違えている」と書かれています。

ブログを始めた人で、収益化を目標として始めたのであれば、収益化するために何をしないといけないかを考えなくてもいけません。

それなのに、「ブログは儲からなくても成長につながる」とか、「ブログを書くと思考がまとまり、アウトプットにもなる」とかの理由を付けて、儲からなくても大丈夫という逃げ道を作っていた気がします。

「目的を達成するためには何が必要か?」ということを真剣に考えて改善していくことが大事ですね。

最大の失敗は「何もせずに過ごすこと」

挫折や失敗を繰り返しても経験値は貯まります。
何もしなければ目に見える失敗はしないかもしれませんが、経験値も貯まりません。
ただ時間が過ぎていくだけです。

自分の人生を振り返ると、何もしなかった時間があまりにも多いと悔やんでいます。
失敗しても死ぬ訳でもないし、これからはいろいろと挑戦していきます。

仕事に負荷をかける
大半のサラリーマンの働き方では、成長するための負荷が足りない

僕はサラリーマンをしていますが、ほんとその通りです。

サラリーマンはぬるま湯です。
悪い言い方をすれば、それほど努力しなくても規定時間会社にいれば、最低限のお金はもらえます。

でもそれだけなんですよね?
何年会社にいてもあまり成長がないので、誰でもすぐに追いつくことができます。
同じ会社で一生過ごすのであればそれでもやっていけるかもしれませんが、僕はそういう人生は避けたいです。

会社で成長できる仕事がなければ、次の手を考えることも大事ですね。

社会人が勉強を続けると、人生はイージー化する

日本人就業者が学習・自己啓発のために割いている時間は1日平均6分とのこと。
これが何を意味するかというと、勉強している人としていない人とで、二極化しているということです。
1日2時間勉強している人がいる裏には、何もしていない19人がいるといった感じですね。

実体験で話すと、自分が勤めている会社では勉強している人は極めて少ないです。
ほとんどの人がゼロだと思います。

それでも生きていけるから幸せな世の中だということも言えるかもしれないですが、これからはそんな時代ではないですよね?

一歩抜き出るためには、努力しかありません。
周りが努力していないのであれば、人生がイージー化するという考えもわかる気がします。

重要度が高く、緊急ではない仕事を頑張る

多くの人は、「重要度が低く、緊急な仕事」を優先しています。
「重要度が高く、緊急ではない仕事」には一生手をつけません。

マナブさんはよく、「種をまいておいて時期がきたら収穫する」と言っています。
(ちょっとニュアンスが違うかな?)
その種をまく行動ができるかできないで差が出るのだろうなと思います。

また種をまくにはある程度先が読めなければいけません。
見当違いな種をまいても、場所や時期が違ったら実らないからです。

この考え方は非常に大事だと思いました。

まとめ

マナブさんの「億を稼ぐ積み上げ力」を読みましたが、第1作目ということもあり、非常に楽しみにしていました。

本書の中で、最初と最後に出てくるのが次の言葉です。

朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇をする

この言葉が心に響きましたね。
絶対に継続するという強い意志。

この言葉を忘れずに、継続して行動していきたいと思います。
大変勉強になったし、頑張ろうという気持ちになりました。

皆さんも興味がありましたら是非読んでみてください。

今回はここまでと致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

上記はKindle版ですが、書籍もあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました