【ブログ】10日間連続更新してみて気付いたこと・メリットとは?

ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、ハッシーです。

今回は、ブログの連続更新(投稿)について記事を書きたいと思います。
連続更新といってもたったの10日目ですが、自分なりには頑張ったかなと。

連続投稿と言えば、「manablog」を運営しているマナブさんを思い浮かべる人も多いと思います。
ブログの世界ではかなり有名な方です。
マナブさんは1000日連続投稿とかされてたので、努力が半端ないですね。

さて、「連続更新」で検索をかけてみると、30日(一月)と100日がきりがいい数字のためか、多かったです。
その上の数になるとだんだんと希少な存在になっていくんだろうなと思います。


今回は、「10日間連続更新」としょぼめの内容ではありますが、ささやかな気付きや変化がありましたので、記録用としてブログに残したいと思います。

ブログを始めたばかりの方には、ちょっと頑張れば達成できるレベルの内容であるため、参考になるところもあるかもしれません。

よかったら最後まで読んで頂けるとうれしいです。

ブログを連続更新してみようと思ったきっかけ

ブログを始めたからには成果を出したいと思っています。
成果とは「収益化」です。

僕の場合は、FXで勝てるようになりたいとか、自分を成長させたいとかももちろんありますが、やっぱり収益化できるに越したことはありません。

ブログで結果を出す方法の1つとして、連続更新はあると思います。
連続更新のメリットは嫌というほど目にしてきたのでよくわかっているつもりですが、いざやろうと思うとモチベーション的になかなかハードルが高いですよね。

ハッシー
ハッシー

例えブログで成果が出なくても何とかなるし…

今まではそんな気持ちで逃げてきましたが、とある本に「ブログは毎日更新が基本」と、さらっと書かれたいたのを見てショックを受けました。
さらに3年続ければ1000記事になると。

その本とは、樺沢紫苑さんの「アウトプット大全」です。

もともと読書を始めたのは知識を得るため、自己成長をするためです。
その本の中で、「インプットとアウトプットを繰り返すことで自己成長できる」と書かれていました。

ブログはアウトプットになるし、アウトプットで成長もできるし、ブログは毎日更新が基本と言われたしで、やっとやる気になったというわけです。

ハッシー
ハッシー

たいして忙しくもない自分が怠けていたらダメだな…

今が一番モチベーションが高いときなので、しばらくは頑張ってみたいと思ってます。

ちなみに「アウトプット大全」の感想も書いていますので良かったらみてください。

ブログ連続更新で気付いたこと・メリット

1、時間が足りない
2、ブログに書くネタがない
3、ブログに書くつもりで行動するようになる
4、少しでも毎日ブログを書くようになる
5、時間をムダにしないという意識が高くなる
6、モチベーションが高い状態が続いている

詳しく説明していきます。

時間が足りない

毎日ブログを書こうと思うと、とにかく時間が足りなくなります。
僕は1記事書くのに最低2時間、長いものだと5時間以上もかかってしまいます。

なので、平日に仕事終わってから毎日1記事を書き上げるのは厳しいため、週末にどれだけ頑張るかが重要になってきますね。

土日にストックをためつつ、平日に切り崩しながらブログを書いていく感じです。

ブログに書くネタがない

趣味が豊富なわけでもないし、専門的な知識があるわけでもない。
そうなってくると、ブログに書くネタがすぐになくなってきます

読書はしているので、本の感想は書いていますが、読書量も追い付かないので困りますね。

ブログに書くネタを常に探していないとネタ切れすると思います。

ブログに書くつもりで行動するようになる

先程の話と重なりますが、ブログネタがないと困るので、常に意識しながら生活するようになります。

ハッシー
ハッシー

常にブログのことを考えている感じだね!

最近は、自分が気付いたことや感じたこと、得た知識などをスマホにメモしたりして、記録に残しています。

非常にいい変化かなと感じてします。

少しでも毎日ブログを書くようになる

例え数百文字でも、毎日ブログを書くようになります。
まとまった時間がないとブログは書けない、と言っていたら間に合いません。

毎日書くことでモチベーションも維持しやすくなりますし、少しだけ書こうと思ってブログを書き始めると調子が出てくることもあります。

ブログを書こうかどうしようかと迷うことはありません。

時間をムダにしないという意識が高くなる

ブログを書くには時間が必要です。
ムダに時間を浪費していては、時間が足りなくなってしまいます。

この時間は必要なのかどうか考えるようになりますし、行動にメリハリがついた感じがします。

「ブログを書かないといけないけどやる気がでないなぁ」でダラダラするのではなく、「ブログを書く」「書いたら休む」というように、ブログを書くかどうかで迷うことはなくなりました。

迷ってる時間なんてなくなります。

モチベーションが高い状態が続いている

毎日ブログを書いていると自己肯定感が上がっているように思います。
よってモチベーションが高いのかも。

まだ、ブログのアクセス数とか、検察順位とか気にしていないからかもしれませんね。
ブログを書けばOKという状態ですので。

アクセス数が上がってこなければ、やる気がなくなってくるかも…。

ブログ連続更新にあたっての注意点

1、ブログのストックは必要
2、考え過ぎずにとにかく書くこと
3、100%を求めない

こちらも詳しく説明していきます。

ブログのストックは必要

今はコロナの影響で少ないかもしれませんが、急に飲みに行くことになったりとか、旅行に行くことなったりして、その日にブログを書けないこともあるかもしれません。
病気になることだって考えられます。

2~3個程度のストックはないと、毎日更新という観点からすると厳しいかもしれません。

僕は多くても2個しかストックを作れたことはありませんが…

考え過ぎずにとにかく書くこと

考え過ぎると指が止まってしまいます。
運動をして集中力を高めるなどして、アウトプットに全力を注ぎましょう。

装飾にこだわりすぎるのもやめた方がいいかも。

まずは書き続けることが大事です。

100%を求めない

100%の出来は必要ないと思います。
100%というのは自己満足でしかありません。

ブログを更新してからでも修正することはできますので、まずは書き上げることに専念した方がいいと思います。

まとめ

ブログの毎日更新について書いてきましたが、毎日更新がどうしても必要かというとそうではありません。

読者の悩みを解決するような良質なブログの方が求められると思います。

ただ、まだまだ成果が出ていないのであれば、モチベーションを上げるためにも、毎日更新をやってみてもいいかもしれませんね。

毎日更新をする中で、読者にヒットする記事が生まれるかもしれません。

後になって頑張っておけばよかったと後悔しても過ぎた時間は取り戻せないので、後悔しないためにも、今を頑張っていきたいと思っています。

次は、30日連続更新でブログに書けたらうれしいな。

本ブログは以上になります。

最後までお読み頂きありがとうございまいた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました