こんにちは、ハッシーです。
今回も来週のドル円トレード戦略を考えていきたいと思います。
来週はクリスマスもあり、年末にも差し掛かるので、大きな動きはないかもしれません。
無理をせず、チャンスがきたらラッキーくらいに考えておきましょう。
どこがチャンスかわからないという問題はありますが…。
今年マイナスの方は無理して取り戻そうとしてはいけませんよ。(自分含め)
来年に備えましょう。
また今年プラスの人はそのままプラスで終えましょう。
年間でプラスなのか、マイナスなのかは精神的にも大きな違いがあります。
ツイッターなどを見ていると、誰もが買っているように見えるかもしれません。
しかし、本当に勝っている人は10%程度。
もしあなたがプラスでいるなら、大いに自信を持っていいと思います。
では、環境認識からしていきましょう。
ドル円の環境認識(12月19日現在)

まずは日足から見ていきます。

緑色の下降チャネルライン内での動きとなっています。
まず意識することは、このチャネルラインをどちらに抜けるかですね。
あと気にする点としましては、2020年の高値・安値です。
高値 : 112.2円
安値 : 101.2円
今年の2月以降はずっとこの高値・安値の間で動いています。
この値を抜けるのか、サポートされるのかは注目ですね。
今は安値に向かって進んでいますが、このまますんなりに安値(101.2円)を抜けるとは考えにくいかな?
年始に激しい動きになるかもしれませんね。
続いて4時間足を見てみます。

3週間ほど滞在していた103.65~104.75円のレンジを下抜けましたね。
更には11月安値の103.2円も下抜けたので、下への勢いがつくかもしれません。
ただ今週の終値としては、103.3円と103.2円よりも上で終わっていることも認識しておく必要があります。
週足では下ヒゲとなっていて、実体では103.2円を抜けていません。
安易に下にいくとは考えず、上値の重さを見てからショートを考えた方がいいかもしれまんね。
来週(12月21日~)のトレード戦略

来週のトレード戦略を考えていきます。
ただ、来週はクリスマスもあり、閑散として市場になるかもしれません。
そのため仕掛けがあると大きく動くことも考えられます。
損切りは徹底したいですね。
【パターン1】ショート狙い1

・緑色チャネルラインの上に近づいたらショート。(赤丸)
・104.5~6円くらいと重なるとなお良い。
・ここと到達するまでは時間がかかると思うが、もし短時間でこのポイントまできたら迷わずショートしたい。(短い期間での上昇は力が弱い場合が多いから)
[損切り]
104.8円
おそらくチャネルラインの上限も上抜けるだろうし、今まで意識されていた104.75円を上抜けるとトレンドが変わるかもしれないから。
[利確]
103.7円までは狙いたいが、場合によっては103.2円くらいまでは狙えるかも。
可能性は低いかもしれないですが、緑色チャネルラインの上まできたらショートと考えてます。
今は下への勢いが増しそうな気もしますが、チャネルラインの真ん中よりも下側にいます。
チャネルラインを意識するのであれば、一旦上がってからショートしたいです。
【パターン2】ショート狙い2

・103.6~103.7円あたりで上値が重くなったらショート。(赤丸)
・この辺りでロールリバーサルとなり、もう一段下側に以降する可能性は考えられる。
[損切り]
103.8円
損切りするポイントは難しいですね。
どこからでも下落しそうに見えるので、損切りしなくてもいずれ戻ってくるかもしれないですが、まずは浅く損切りかなと思ってます。
[利確]
103.2円くらいかな?
可能性はありそうだけど、リスクも高そうです。
先週の流れを引き継いで、安値を更新するような流れも考えられるので、どこならショートできるかは考えておいた方がいいかと思います。
【パターン3】ロング狙い

・今は紫色のチャネルライン内で動いているので、ここを上抜けたらロングしてもいいかもしれない。(赤丸)
ただどこで抜けるかはわからないので、103.2円や先週安値の102.9円での反発と重なれば確度が高くなるかなと考えてます。
[損切り]
チャネルラインの内側に戻ったら損切りかな?
[利確]
104円くらい。
ロングするならある程度値幅が見込めないと、リスクだけが大きくなってしまう。
先週はロングでやられたこともあり、ロングには恐怖心がありますね。
今の状況を考えると無理にロングする必要はないと思っています。
年末年始は仕掛けられる可能性もありますしね。
(フラッシュクラッシュの印象が残ってます。)
ただ今年の安値圏にきていることも事実なので、長期目線(月単位)で考えるならどこかでロングなのかもしれないです。
以上が来週のトレード戦略となります。
先週動きが出たので今週も動くかもしれませんが、年末なので予想外の動きになるかもしれません。
無理せず、熱くならずトレードしたいと思います。
コメント