ブログを書くことのメリット10個を紹介!収益化だけではありません

ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、ハッシーです。

ブログを頑張って続けているけど、アクセスも伸びないし、収益にもつながらない。
何のためにブログを書いているんだろう…

そんな悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
僕もその一人です。

ちまたでは、「1年頑張っても月5万程度しか稼ぐことができませんでしたが、2年、3年と継続することで月100万稼ぐことができるようになりました。」というようなことをよく聞きます。

1年頑張って月5万円なのね…

と思うかもしれませんが、月5万円まで到達できる人はほんの一部で、ほとんどの方は「ゼロ」に近いのではないかと思っています。

ハッシー
ハッシー

このままブログを継続するべきなのだろうか?

こんな疑問を持ちながらもブログを続けていますが、ブログのメリットって収益化だけではないはずです。
一度、ブログを書くことのメリットを整理した上で、続けるべきかどうか判断してもいいかなと思うようになりました。

そこで本記事では、「ブログを書くことのメリット」について、整理していきます。
ブログを頑張っている皆さんにも助言を頂けるとうれしいです。

ブログを書くことのメリット

ブログを書くこと・継続することのメリットについて、自分が思うところを挙げてみました。

1、自分の考え・意見を整理することができる
2、自分を知ってもらうことができる
3、自己肯定感がアップする(自信が持てる)
4、モチベーションが維持できる
5、過去の自分の考えを振り返ることができる
6、文章力がアップする
7、スキルが得られる
8、年齢・キャリアに影響されない
9、アウトプットになる
10、収益化の可能性がある

いくらでも思い付きますね。
まあ、ブログを続けているということは、何かしらのメリットを感じていたからとも言えますが…

自分の考え・意見を整理することができる

文章を書くことが得意な人もいると思いますが、僕は得意ではありません。
Twitterのような140文字程度の文章を書くにも、悩んでしまうことは多々あります。

頭の中で考えていることを文章にするということは、労力がいるものですね。
特に考えがまとまっていない状態だと、文章にするのにも一苦労します。

ブログは不特定多数の方に見て頂くものですし、削除しない限りは永遠に残るものなので、それなりの文章が求められます。
つまり、自分の考えや意見をきちんとまとめて文章にする必要があるのです。

ブログを書くことで、考えを整理できるということがメリットですね。

自分を知ってもらうことができる

インターネットの発達によって、自分を知ってもらえる機会は圧倒的に増えましたよね?
YouTubeや、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSなど、インフルエンサーと呼ばれる人が多く出てきております。

今まではTVに出演しているタレントやスポーツ選手でもなければ多くの人に知られる機会はありませんでしたが、今は一般の人でも知ってもらえるチャンスがあるのです。

なぜ自分を知ってもらうことが大切かというと、それは「信用」を得られるからです。
信用を得るためには、知ってもらう必要があります。

例えばTVを見ていて、知らないタレントや芸人が出てきても、すぐに好感を寄せることは難しいのではないかと思います。
その人物がどういう人なのか知っていくことで、好感が持てるようになっていくのです。

ハッシー
ハッシー

初めてフワちゃんを見たときは、正直好きにはなれなかったけど、今はいい子だなと思って見れるようになりました。(笑)

「信用を得て何になるの?」と思うかもしれませんが、世の中、信用で成り立っていると思うのです。
人に相談するのも、お金を貸したりするのも、その人が信用できるかどうかが重要ですよね?
クレジットカードは、「クレジット=信用」というように、信用できる人と認められるからお金を借りられるのです。

ブログは自分発信できる貴重な機会なので、コツコツと発信していくことは大事なのではないでしょうか?

自己肯定感がアップする(自信が持てる)

ブログに限った話ではありませんが、頑張っていること・努力していることがあってそれを継続できていると、自己肯定感がアップします。

「自分は頑張っている」と思えることは大切なのです。
努力していると自信もついてくるので、いいことばかりですね。

モチベーションが維持できる

ブログを書く(=努力を続ける)ことで、ブログ以外のことにもプラスに作用します。
運動もしたいし、読書もしたいといったように、やる気がいろんなことにも波及していると思います。

もしブログを止めてしまうと、いろんなことに悪影響が出そうな気がしてなりません。
つまり、モチベーションを維持するという効果はありそうです。

過去の自分の考えを振り返ることができる

ブログにはその時に思っていること、考えていることを書いています。
時間が経ってから振り返ることで、考え方が変わったなとか、成長できたなといったことを感じることができるのです。

自分が過去にどのように考えていたのかを知ることができるなんて、素敵だなと思いませんか?
日記と同じような感じですね。

文章力がアップする

ブログを書くためには、いろんな人のブログを参考にしたり、読書をしたりして、多くの文章に触れることになります。
更に、自分で文章を書くので、文章力がアップしないわけはありません。

と、書きましたが、自分は文章力がアップしたような実感はありませんが…(笑)

しかし、不特定多数の人に公開するからには、真剣に書いています。
1つのテーマに対して、3,000文字程度にまとめた文章を書く、ということを繰り返しているわけですので、良い練習にはなりますよね。

文章を書くことは本業の仕事にも役に立つのではないかと思います。

スキルが得られる

「ブログを書ける」ということは、スキルの1つだと思います。

ワードプレスをインストールして、ドメインを取得してと、一通りの手順を踏んでブログを作成できるようにする。
デザインを考えて、文章を書いて、画像を貼り付けてというように、ブログを書けるようになるためには、多くのスキルが必要なのです。

ブログを書いているというだけで大きな優位性があるのではないかと思います。

年齢・キャリアに影響されない

ブログには、年齢もキャリアも関係なく、誰でも公正に評価されるのがいいですね。
キャリアは権威性となる可能性もありますが、多くの場合、誰が書いているかではなく、どのような内容が書かれているかで、ブログの評価がされているのではないでしょうか?

仕事をしていると公正に評価されるということは少ないので、ブログっていいなと思います。

アウトプットになる

インプットした知識はアウトプットすることで、初めて長期記憶として定着するそうです。

アウトプットの方法としては、人に話す、日記を書く、SNSに投稿するなどいろいろとありますが、ブログもアウトプットになります。
読んだ本の感想をブログに書くということは、非常に良い行動ですね。

アウトプットについては、樺沢紫苑さんの「学びを結果に変えるアウトプット大全」が参考になります。
感想も書いてますので、良かったら参考にしてみてください。

収益化の可能性がある

ここまでメリットについていろいろと述べてきましたが、将来的には収益化を目指したいですよね。

今のところ、収益化については可能性としか言えませんが、夢はあるなと思います。

まとめ

ブログを書くことのメリットについてまとめてみました。
収益化以外にも多くのメリットがありますね。

ブログを書くためには多くの時間が必要となりますが、時間を費やす以上のメリットがあるのではないかと思います。
メリットがたくさんあると理解できると、モチベーションも上がって、ブログが継続できそうな気がしてきました。

皆さんもブログを挫折しそうになったときは、メリットを思い出してみると継続できるかもしれませんよ。

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました