【FX】来週(2022.9.19~)のドル円トレード戦略

トレード戦略
スポンサーリンク

こんにちは、ハッシーです。

今週もトレードお疲れ様でした。

ドル円は一週間で330pipsくらいの値幅がありました。
これだけ動いたということは、大きく勝てた人も、逆に大きく負けてしまった人もいると思います。

しかし例え負けたとしても、次に活かすことができれば無駄とはなりません。
しっかりと反省して負けトレードを自身の財産にしていきましょう。

では、今週の振り返りをしていきます。

ドル円相場の振り返り(2022年9月12日~9月16日)

まずは下の画像をご覧ください。

先週の時点では、緑色のチャネルラインを意識しつつ、高値は145円、下値は140円辺りを想定していました。

紫色トレンドラインも少しは意識されるのかなと。

その上で考えた戦略が以下となります。

【ショート狙い】

【ショート狙い①】
・145円からの下落がもう少し続く可能性も考えられるので、現在値(142.4円)からのショートも頭に入れておく。

・143円手前で上ヒゲが出ているので、高値切り下げや、安値切り下げなどがあればショートを狙う。

【ショート狙い②】
・再度高値を目指し、145円で上値を抑えられてダブルトップとなれば、迷わずショートする。

・145円超えれば損切りをし、ドテンロングを検討。

【ロング狙い】

【ロング狙い①】
・先週金曜日安値(141.5円)までに下げ止まれば、下ヒゲなどを根拠にロングを狙う。

【ロング狙い②】
・下落の流れが続いた場合、次に止まりそうなラインとしては140~140.5円あたりかなと。

・決め打ちは危険なので、しっかりと下げ止まったことを確認してからロングする。

詳しくは先週のトレード戦略に書いてありますので、もし興味がありましたら読んでみてください。

【FX】来週(2022.9.12~)のドル円トレード戦略
こんにちは、ハッシーです。久々のトレード戦略になります。最近、トレードの内容が雑になってきたなぁと感じているので、もう一...

このようにいろいろと考えておりましたが、実際の動きは次のようになりました。

高値圏でレンジ的な動きとなりましたね。

13日の米CPIまでは揉み合い、米CPIで急騰。
その後は、円安牽制発言やレートチェックなどもあり、145円は超えられずといった状況で終えております。

自分が立てたトレード戦略を振り返ってみると、「ロング狙い①」→「ショート狙い②」でいい感じの読みだったかなと思います。

ハッシー
ハッシー

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるだね!

ただ、大きな指標や要人発言での動きがメインだったので、トレード自体は難しかったですね。

特に145円ダブルトップからの下落は、うまくトレードできず…
145円を超えそうという意識が強く、目線を変えることができなかったと反省です。

ハッシー
ハッシー

もう少し俯瞰的にチャートを見れるようになりたいな…

「予想を立てること」と「実際にトレードすること」は別物ですね。

そのときの状況で臨機応変に対応する方が良いとは思いますが、結果的には計画通りにトレードしておけば良かったということも多々あるので悩みどころです。

日々検証ですね。

では、来週の戦略を考えていきたいと思います。

ドル円の環境認識(9月17日現在)

まずは日足から見ていきます。

高値圏でのもみ合いといった感じですね。
145円の高値で抑えられているし、緑色チャネルラインの中でも上側に位置しています。

ただ、大きく反発しているといった状況でもありません。

日足レベルでの意識するラインは以下と考えています。

[高値]
145円
緑色チャネルラインの上限

[安値]
141.5~142円
139.4円

続いて4時間足を見てみます。

先週のブログで引いていたフィボナッチやトレンドラインは削除しました。
あまり影響なさそうなので…

141.5円~145円のレンジですね。

その中でも今は真ん中あたりに位置しています。
動きづらそうに見えます。

FOMCなどの強めの指標、または要人発言など、動き出すきっかけができるまでは、141.5円~145円のレンジと想定してトレードしてもいいかもしれませんね。

来週(9月19日~)のトレード戦略

【ロング狙い】

【ロング狙い①】
・先週安値付近141.5~141.6円あたりを下限と考えてのロング。

142円あたりから試し玉でロングしていってもいいかなと考えている。

・ロングするならここがベストかなと思っているけど、下抜けるとトレンドが変わる可能性があるため、損切りは徹底したい

【ロング狙い②】
140円あたりから139.4円を目途に反発が見られたらロングを検討する。

・ちょっと怖い位置なので無理はしないようにしたい。

【ロング狙い③】
145円を超えればロングを狙う。

・145円を少し超えたあたり(145.02円とか)では大きな反発を食らう可能性もあるので、145.1円くらいまでいけばロングかなと。

ショート狙い】

【ショート狙い①】
145円を目途に144.5円あたりからショートを狙う。

・損切りを限定して決め打ちでもいいと思っている。
 (例えば144.7円でショート、145円で損切りのように予め決めておいてもいいかも)

・145円(145.1円?)を超えたら損切り。

【ショート狙い②】
141.5円を下抜けばトレンドが変わる可能性も考えられるので、ロールリバーサルを想定してショートを狙う。(赤丸

・日足、週足レベルの上昇トレンドはなかなか終わらないと思うので、大きくは狙わない方が無難かな?(確実に利確したい)

以上が、トレード戦略となります。

個人的には141.5~145円の間でレンジになってほしいなと思っております。

ハッシー
ハッシー

レンジはエントリー、利確、損切りの判断が簡単でいいね!

レンジを抜ければその方向についていくべきかなと考えているけど、ファンダメンタルズの状況もみて判断したいと思います。

では、来週もトレードを頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました